イスティクラル通りとは?イスタンブール最大の繁華街の観光情報
更新日:2023.10.25
投稿日:2023.10.25
Views: 100

イスティクラル通り(İstiklal Caddesi)は、イスタンブール新市街のベイオール地区の中心地、テュネル広場とタクシム広場の間に位置する全長1.4kmの目抜き通りです。
イスタンブールで最も活気ある繁華街で、おしゃれなブティックやカフェ、レストラン、アートギャラリー、映画館、銀行などが軒を連ねており、毎日多くの地元民や観光客が行き交います。
イスティクラル通りの観光の見どころ
さまざまなお店が立ち並ぶイスティクラル通りは、のんびりと散歩したり、ショッピングを楽しんだり、美味しい料理やスイーツを味わったりできる定番の観光スポットです。通りは歩行者天国になっていますが、唯一「ノスタルジック・トラムヴァイ」という赤い可愛らしい路面電車が中央を走っています。
モダンで活気ある雰囲気ですが、歴史あるイスティクラル通りには、19世紀のネオクラシックやアールヌーボーの建築や歴史を感じる路地、モスク、教会など伝統的な建築物も多く残っているのも特徴です。
近代ゴシック様式のカトリック教会であるサン・アントゥアン・イタリアン教会や、ちょうど通りの真ん中にある名門のガラタサライ高校、1875年建築の郵便局、アー・ジャーミィなど、貴重で美しい建物を眺めながら歩くだけでも楽しめます。
イスティクラル通りの治安は?
2023年現在、トルコ・イスタンブールの治安は安定しており、世界中から多くの観光客が訪れています。イスティクラル通りは、イスタンブールの近代的なエリアの中心地で、問題なく観光を楽しめます。ただし、毎日賑わって混雑していますので、一般的な観光地と同様に、貴重品は肌身離さず、スリや置き引きなどには十分注意してください。
イスティクラル通りの場所・アクセス
イスティクラル通りを散策するなら、両端にある地下鉄(メトロ)M2線のタクシム駅かシシャネ駅で下車します。または、トラム(路面電車)でカラキョイまで行き、テュネル(地下ケーブルカー)でテュネル広場までアクセスできます。
タクシム広場からスタートしてイスティクラル通りを散策し、そのまま金角湾のほうに下ってガラタ塔まで歩くのもいいでしょう。
イスティクラル通りの歴史
オスマン帝国時代、イスティクラル通りは「Cadde-i Kebir(大通り)」あるいはフランス語で「Grande Rue de Péra(ペラの大通り)」と呼ばれていました。かつてペラ地区と呼ばれたこのエリアは、オスマンの知識人やヨーロッパ人、地元のイタリア人、フランス人などが交流する場所でした。現在では、スウェーデン、オランダ、ロシア、イギリスなど欧米各国の領事館が周辺に建っています。
オスマン帝国が解体され、1923年10 月29日にトルコ共和国が成立するにあたり、独立戦争でのトルコの勝利を記念して“独立”を意味する「イスティクラル(İstiklal)」という現在の名前が付けられました。
トルコはどんな国?トルコ共和国の基本情報と魅力を漏れなく解説!
イスティクラル通りで買える人気のお土産
Haci Bekir(ハジュ・ベキル)
Haci Bekir(ハジュ・ベキル)は、トルコを代表する伝統菓子・ターキッシュデライト(ロクム)の元祖である老舗です。イスタンブールには複数店舗ありますが、イスティクラル通り沿いにもショップがあります。見た目も可愛く、日持ちするのでお土産の定番です。
店舗名 | Haci Bekir(ハジュ・ベキル) |
---|---|
住所 | Katip Mustafa Çelebi, İstiklal Cd. No:83, 34433 Beyoğlu/İstanbul, トルコ |
公式サイト | https://www.hacibekir.com/ |
Koska(コスカ)
Koska(コスカ)は、トルコの有名お菓子メーカーの一つ。スーパーや空港などでも気軽に購入できますが、イスティクラル通りにはブランドショップがあり、観光客に人気です。人気のトルコの伝統菓子・ハルヴァをはじめ、お土産にピッタリのさまざまなスイーツが販売されています。
店舗名 | Koska(コスカ) |
---|---|
住所 | Asmalı Mescit, No:122/A, İstiklal Cd., 34433 Beyoğlu/İstanbul, トルコ |
公式サイト | https://www.koska.com/en |
イスティクラル通りの絶品グルメが食べられるレストラン
イスティクラル通りは飲食店も豊富にあります。ビアガーデンやレストランが軒を連ねる歴史的な屋根付きのアーケード街・チチェキ・パサージュや、多彩なシーフードを楽しめるバルクパザル(魚市場)もおすすめです。
Zübeyir Ocakbaşı(ズベイル・オジャックバシュ)
イスティクラル通りから1本入ったところにある人気のケバブレストランです。店内にオープングリルがあり、本格的なケバブを堪能しながら、トルコの地酒・ラクも楽しめます。
店舗名 | Zübeyir Ocakbaşı(ズベイル・オジャックバシュ) |
---|---|
住所 | Şehit Muhtar Mahallesi İstiklal Caddesi Bekar Sokak No: 28, Beyoğlu / İSTANBUL |
ウェブサイト | https://zubeyirocakbasi.com.tr/ |
Kızılkayalar(クズルカヤラル)
イスタンブールの人気B級グルメ「濡れバーガー」の元祖といわれるお店。スパイスの効いたトマトソースに浸したバンズでハンバーグを挟んだシンプルな料理で、食べ歩きにピッタリです。
店舗名 | Kızılkayalar(クズルカヤラル) |
---|---|
住所 | Siraselviler Cad. No:2/C Taksim, Beyoglu |
公式サイト | https://kizilkayalar.com.tr/ |
関連記事

更新日:2023.11.29
Views: 71

更新日:2023.11.29
Views: 26

更新日:2023.11.29
Views: 38

更新日:2023.11.20
Views: 38

更新日:2023.11.20
Views: 36

更新日:2023.11.20
Views: 39