トルコおすすめ観光案内 トロイ

トロイ遺跡は歴史ロマンあふれるトルコの世界遺産!観光のポイントは?

更新日:2023.03.31

投稿日:2021.11.30

Views: 5732

トロイの木馬 トルコ アナトリア

トルコには数多くの世界遺産や遺跡が存在していますが、トルコにある遺跡と言えばトロイ遺跡が真っ先に思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか?

トロイは、ギリシャ神話の英雄たちが活躍するトロイア戦争の舞台となり、様々なドラマチックな物語が生み出されてきました。有名なトロイの木馬は、トロイア戦争の数ある話の中の一つです。そんな歴史の息吹とロマンあふれるトロイ遺跡の魅力をご紹介します。

トロイ遺跡とは?

トロイ遺跡 トルコ 世界遺産

トロイ遺跡は、青銅器時代の紀元前3000年ごろからローマ時代の西暦500年ごろまでの9層に及ぶ古代都市の遺跡です。ギリシャ神話ではこの地に存在した都市はイリオスやトロイアの名前で呼ばれていました。現在はトロイ遺跡の名称で広く知られていますが、イリオス遺跡やトロイア遺跡と呼ばれる場合もあります。

トロイアは実在しない神話上の伝説都市と思われていました。しかし1870年にアマチュア考古学者であるドイツ人のシュリーマンが私財を投じてトルコのヒサルルクの丘を発掘し、都市遺構や数々の財宝を見つけ出すことに成功しました。すべての遺跡の発掘はまだ完了しておらず、20世紀以降も発掘作業が断続的に続けられています。

シュリーマンがトロイ遺跡を発掘した軌跡とは?生涯や人物像を徹底解説!

古代遺跡としての価値が評価され、トロイは1998年に「トロイの考古遺跡」としてユネスコの世界文化遺産に登録されました。

イスタンブール
  • 人気ランキング【第1位】
  • 特別全額キャンセルサポートで安心
  • 4名から19名限定・バスは1人2席
  • ビジネスクラスも格安プランでご用意
トルコツアーキャンペーン!
燃油サーチャージ込み!全観光・全食事付
旅行代金 339,800円~
羽田発・イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間
直行便トルコ航空指定!
 
  
 
10th year

がっかりなんて言わせない!トロイ遺跡観光のポイント

トロイの木馬のレプリカ

トロイの木馬 トルコ 世界遺産

トロイの木馬とは、トロイ遺跡がある場所が舞台となった古代のトロイア戦争において、ギリシャ軍がトロイア王国に攻め込んだ際に、ギリシャ軍の知将オデュッセウスによって考え出された作戦のために作られた巨大な木馬です。

トロイ遺跡の入り口には、遺跡のシンボルであるトロイの木馬のレプリカが置かれており、観光客はまず真っ先に有名な木馬を目にすることになります。トロイの木馬は階段を上って胴体内部に入ることができ、木馬に潜んでトロイア城内に潜入することで勝利を手にした当時のギリシャ兵の気分を体感できます。

また、チャナッカレの街にも映画「トロイ(TROY)」で使われたトロイの木馬が設置されており、こちらは内部には入れませんがよりスタイリッシュな見た目となっています。両方を見比べて実際はどのような形であったのか想像を膨らませてみてはいかがでしょうか。

トロイの木馬 チャナッカレ トルコ

トロイの木馬は実在したのか?

現在のトルコにトロイの木馬が実在をした痕跡は、残念ながら見つかっていないため、古代ギリシャの叙事詩で創作された話である可能性は否定できません。もし実在したとしてもトロイア王国を覆いつくす大火によって、木製の構造物は形も残らず焼失してしまったため痕跡を見つけ出すのは不可能に近いと思います。

トロイアの木馬とは?マルウェアの由来になった珍作戦の全貌と神話の真実

9層にわたる貴重な都市遺跡

トロイ遺跡 トルコ 世界遺産

トロイ遺跡は戦争・火災・地震などで何度も倒壊しその都度新しい街が築かれてきました。近年の発掘により9層にわたる都市の痕跡が明らかになり、紀元前2,500年ほど前の世界最古の日干し煉瓦で作られた壁や、石積みの城壁、神殿跡、劇場跡、井戸などの都市遺構を見学できます。

トロイ遺跡の城壁は、ギリシャ神話のアポローンとポセイドーンによって築かれたという伝説があり、頑強な壁を目の前にするとその話に納得してしまいます。

ギリシャ神話のあらすじ解説!十二神や英雄、怪物もまとめて紹介

トロイ博物館

トロイ博物館 トルコ

トロイ遺跡の隣には2018年にオープンした5階建てのトロイ博物館があります。遺跡から出土した2,000点を超える品々を収蔵しており、ギリシャ神話の絶世の美女ヘレネーの所持品とされる金のネックレスやイヤリングも展示されています。その考古学的価値の高さから、2020年の欧州最優秀美術館賞(EMYA)を受賞するなど世界から注目されている博物館です。

トロイ遺跡は各年代の地層から出た都市遺構を見て回るため都市全体のイメージが分かりにくく、訪問者によっては想像と異なりがっかりしたと言われることもあります。しかし、遺跡見学と共に博物館を見学することで遺跡の歴史がより分かりやすくなるためおすすめです。

トロイ遺跡の場所・行き方

トロイ遺跡はトルコ共和国の北西部ダーダネルス海峡の南、エーゲ海沿岸より6km内陸のヒサルルクの丘にあります。

トロイ遺跡は拠点となる都市チャナッカレから車で約30分の場所に位置しており、イスタンブールからは車とフェリーを使って約5~6時間かかります。

名称 トロイ遺跡(Troya Antik Kenti)
住所 17100 Kalafat/Çanakkale Merkez/Çanakkale, トルコ
営業時間 4月1日~10月31日(夏季)8:00~19:00
11月1日~3月31日(冬季)8:30~17:30
※チケット売り場は30分早く閉まります。
休館日 なし
※砂糖祭と犠牲祭の祝日初日は13:00より開館
入場料 60トルコリラ
※8歳未満の子供は無料です。
トロイ博物館とのセット券:100 トルコリラ
所要時間 2時間程度
公式サイト https://muze.gov.tr/muze-detay?SectionId=TRV01&DistId=TRV

※2022年4月時点の情報となります。

トロイが舞台となったトロイア戦争とは?

トロイア戦争

トロイア戦争とは、紀元前12~11世紀ごろに起こった戦いで、古代ギリシャのミケーネやスパルタなどで構成されたギリシャ王国連合が、現在のトルコに存在したトロイア王国に攻め込んだ戦争のことです。

ギリシャの英雄アキレウスや、ギリシャ神話の神々がそれぞれの国について参戦した物語が現代に伝わっています。ギリシャ連合軍によるトロイア王国の包囲は10年間続き、有名なトロイの木馬作戦によって最終的にギリシャの勝利に終わりました。

古代ギリシャのホメロスの長編叙事詩「イーリアス」でトロイア戦争の前半部分が語られており、「アイティオピス」、「小イーリアス」、「イリオスの陥落」でトロイア戦争が終結し、「ノストイ」と「オデュッセイア」でギリシャへの帰還の話が語られています。「イーリアス」と「オデュッセイア」以外はいずれも断片的な文章しか残っておらず、多くの作品で作者が不明となっています。

謎多き詩人・ホメロスを徹底解説!イリアスとオデュッセイアのあらすじもご紹介

トロイア戦争は創作された神話であると考えられていました。しかし、トロイ遺跡の発掘によって、実際に大火災や戦争の痕跡が出土したため、全く架空の物語ではない可能性が高くなっています。

トロイの木馬作戦の概要

トロイの木馬

トロイの木馬はトロイア王国を陥落させるための切り札として、戦いや知恵の女神アテーナーの助言を得て作られました。古代ギリシャで語られている話の概要は以下です。

堅牢な城壁によって守られていたトロイア王国は、ギリシャ軍の攻撃に耐え続け戦争は10年間に及ぶ膠着状態となりました。そこでギリシャ軍は、トロイア王国で神聖な動物として崇められている馬を木で作り、「ギリシャに安全に撤退出来るように女神アテーナーに感謝の気持ちを込めて木馬を捧げる」と刻み込みました。

木馬の胴体部分にはオデュッセウス率いる少数のギリシャ軍の精鋭が乗り込み出入り口に蓋をし、ギリシャ軍は野営地を焼き払い近くの島まで撤退しました。トロイア兵はギリシャ軍がいなくなった状況を見て、ついにギリシャ軍が撤退をしたと喜びました。

トロイア兵たちは野営地に残されていた木馬を城内に引き入れて、勝利を祝う宴会を行いました。深夜になったころ、木馬からはギリシャ兵が出てきて城門を開け放ちました。そして合図を待っていた大勢のギリシャ兵がトロイア城内に入り込み、宴が終わって寝ていたトロイア兵を次々と倒していきました。

こうして一晩の内に城と街は焼き尽くされほとんどのトロイア人は殺されてしまい、戦争はギリシャ軍の大勝利で幕を閉じ、トロイア王国は滅亡してしまいました。これがトロイの木馬の物語のあらすじです。

イスタンブール
  • 人気ランキング【第1位】
  • 特別全額キャンセルサポートで安心
  • 4名から19名限定・バスは1人2席
  • ビジネスクラスも格安プランでご用意
トルコツアーキャンペーン!
燃油サーチャージ込み!全観光・全食事付
旅行代金 339,800円~
羽田発・イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間
直行便トルコ航空指定!
 
  
 
10th year

トロイの木馬はコンピューターのソフトウェアとしても有名

コンピューターのソフトウェアでトロイの木馬という名称を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?パソコンに関連するトロイの木馬とは、無害に見えるファイルやプログラムの中に悪意のある不正プログラムが隠されており、そのプログラムによって個人情報などが取られてしまったりするマルウェアのことです。

隠れて相手を騙すということが、ギリシャ神話の木馬の中に隠れて相手を騙し、トロイア王国が滅ぼされてしまった話と同じためトロイの木馬と呼ばれています。

トロイア戦争のあらすじ

トロイア戦争 ヘレネ パリス

スパルタ王メネラーオスの妃であり絶世の美女と言われたヘレネーをトロイアの王子パリスが自国へ連れ去り、憤慨したメネラーオスは兄のアガメムノーンや、周辺諸国の助けを借りてトロイアに侵攻しました。

この時のギリシャ軍は10万人以上の軍勢で、その中にはアキレスやオデュッセウスといったギリシャの英雄もいました。そしてトロイア王国の総大将ヘクトールやアイネイアースなどの武将がギリシャ軍を迎え撃ちました。

パリスがヘレネーをトロイアに連れ帰ったのは、ギリシャ神話の最高神ゼウスの策略によるものでした。ゼウスは戦争を起こすことで増えすぎた人口と、人間との間に生まれた自分の子孫を減らそうと考えていました。オリンポスの神々もそれぞれの国に対する恨みなどからギリシャ側とトロイア側に分かれて戦いました。

兵力で勝るギリシャはトロイアを包囲しますが、トロイア兵は奮闘し太陽神アポローンの助けも借りて、戦争は膠着状態になりました。そこでギリシャは一計を案じ、精鋭の英雄を忍ばせた巨大な木馬を神への贈り物と偽りトロイアに差し出しました。

木馬の胴内に隠れて城門内に侵入することに成功したギリシャ兵は、王宮に火を放ちトロイア兵を倒し、トロイア王国を陥落させました。そしてスパルタ王メネラーオスは王妃ヘレネーを奪い返すことに成功し、ギリシャの勝利で戦争が終結しました。

トロイア戦争とは?古代ギリシャの叙事詩で語られる出来事は史実だったのか?

ギリシャの英雄アキレウス

トロイア戦争 アキレウス ヘクトール

ホメロスの長編叙事詩「イーリアス」の主人公と呼べるのが、ギリシャ軍のアキレウスです。アキレウスは足が速く武力に秀でていたためトロイア軍の総大将ヘクトールを討ち取るなどトロイア戦争で大活躍しましたが、ヘクトールの弟パリスが放った矢が足首に当たり、この傷が原因で亡くなってしまいました。

アキレウスが射られた足のかかととふくらはぎの筋肉をつなぐ腱のことはアキレス腱と呼ばれるようになりました。また、無敵のアキレウスの弱点であるアキレス腱は、致命的な弱点の代名詞として使われています。

アキレウスとは?イリアスに描かれたトロイア戦争の英雄の生涯や特徴をわかりやすく紹介

トロイの古代遺跡の歴史

トロイには古くから都市が築かれ、地震や火災などで街が破壊されても同じ場所に新しい都市が再建されて来た歴史があります。発掘調査により、大きく分けると9つの層によってトロイ遺跡が構成されていることが判明しています。

それぞれの時代の都市を古い順にご紹介いたします。

第1層:紀元前3000~2500年

最も古い層からは、都市というよりは小さな村と呼べるような住居の遺構が出ています。石が積まれた壁が作られ、家屋は石や泥レンガの壁で出来ていました。青銅器時代のこの層からは黒い陶器や銅で出来た加工品が出土しています。この街は火災によって滅びてしまいました。

トロイ遺跡 トルコ 世界遺産

第2層:紀元前2500~2250年

エーゲ海から黒海に向かう交易船が立ち寄り商業によって発展し、I層の街に比べ街の大きさは2倍ほどになりました。土地の低い場所に街が築かれ、高い場所には石壁で覆われたメガロン様式の宮殿が建っていました。

プリアモスの財宝と呼ばれている数多くの出土品がこの層から出ており、街の繁栄を物語っています。しかし、ヨーロッパと中東との貿易が少なくなると国の経済が衰退し、最後は再び火災によって町が消失しました。

第3層:紀元前2250~2100年・第4層:紀元前2100~2000年・第5層:紀元前2000~1750年

これらの地層は発掘者シュリーマンによって、雑に掘り進められてしまい発掘記録も残されていないため情報が非常に少ないです。わずかに残った痕跡から、町は密集して家が建てられ、第II層時代の壁をそのまま利用し、さらに石壁の規模を拡大させたことが分かっています。料理用のかまどの形跡や、ギリシャのミノス島との交易品も出土をしています。

第6層:紀元前1750~1300年

後期青銅器時代になり、人口が増え5,000~10,000人が都市内に住んでいたと考えられています。高台に城塞が築かれ、城塞の南側に街が広がる都市構造を持っていました。城塞は厚さ約5mの壁で囲まれており平野や海を監視するための塔が城壁に作られていました。

城壁跡は現在のトロイ遺跡で見ることが出来ます。高官の家は複数の階層を持ち、石で作られた1階部分は窓がなく家自体が要塞の役割をしていました。堅牢な都市でしたが、紀元前1250年頃に起こった地震によって都市が崩壊してしまいました。

トロイ遺跡 トルコ 世界遺産

第7層:紀元前1300~950年

地震で崩壊した後、被害を逃れた人々によってすぐに都市の再建がされました。被害が少なかった城壁を改修し、城壁内の空いているスペースに家がたくさん建てられました。この時代はミケーネ文明諸国(現在のギリシャ)との交易品がほとんど見つかっておらず、城壁内で都市が発達をしたことから、ミケーネからの攻撃に備えていたと考えられています。

しかし紀元前1180年頃にミケーネの侵攻によりトロイは滅んでしまいます。この時代の地層からは、敵に攻撃をされた痕跡や大火災にあった痕跡が出ています。この戦いこそがホメロスが記したトロイア戦争であると考えられています。しかし、この時代の地層は発掘者のシュリーマンによって削り取られてしまったため、現代での歴史考察が困難となっています。

戦争で滅んでしまったトロイはその後、破壊を免れた建造物を再利用しすぐに再建されました。ミケーネ諸国との交易も再開され、ヨーロッパから移民が来ることで、新しい文化や製鉄技術が伝わりました。第7層前半に比べ都市が大きくなり繁栄をしましたが、紀元前950年ごろに起こった火災によって、城壁内の一部の家を除き、街のほとんどが焼失してしまいました。

イスタンブール
  • 人気ランキング【第1位】
  • 特別全額キャンセルサポートで安心
  • 4名から19名限定・バスは1人2席
  • ビジネスクラスも格安プランでご用意
トルコツアーキャンペーン!
燃油サーチャージ込み!全観光・全食事付
旅行代金 339,800円~
羽田発・イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間
直行便トルコ航空指定!
 
  
 
10th year

第8層:紀元前950~85年

火災後、しばらく都市の再建は行われませんでしたが、紀元前700年ごろにギリシャから来た人々によって都市が作られました。防御のための城壁は以前の時代の物がそのまま使われましたが、青銅器時代の建物は壊され、ギリシャ式の都市として作り変えられました。

多くの劇場や神殿が作られ、紀元前334年のアレキサンダー大王による東方遠征の際は、トロイのアテネ神殿に自分の鎧を捧げ、英雄アキレウスの墓参りが行われています。

アレクサンドロス大王をわかりやすく解説!東方遠征で拡大した領土と強さの秘密

第9層:紀元前85~西暦500年

ヘレニズム時代で繁栄したトロイですが紀元前85年に破壊されてしまいました。しかしローマ帝国の支配の元、街はすぐに再建され、紀元前20年にはローマ皇帝アウグストゥスもトロイを訪れています。

動乱の歴史を歩んだローマ帝国の成り立ちから滅亡までをわかりやすく解説!

しかし西暦500年に連続して地震が発生し建物が崩壊し、トロイは廃墟と化して、5世紀には忘れ去られた都市となってしまいました。

シュリーマンによるトロイの古代遺跡発見の経緯

シュリーマン トロイ遺跡 発掘

ハインリヒ・シュリーマンは、ドイツ人の実業家であり、事業で成功を収めた後に考古学者となりました。シュリーマンは幼少期に父親から世界の歴史の本をプレゼントされ、オデュッセイアやイーリアスなどの古代ギリシャの物語を読み聞かせをしてもらっていました。幼いころにギリシャの英雄の物語を聞く内にトロイの遺跡発掘に対しての情熱が生まれたと言われています。

20歳後半から30歳の中ごろにかけて、ゴールドラッシュに沸くアメリカでの金の売買や、クリミア戦争で需要が高まった弾薬の元になる鉛などをロシア政府に売ることで巨万の富を築くことが出来ました。そして幼少の頃の夢であったトロイの遺跡発掘に乗り出すことになります。

シュリーマンはトロイア王国がオスマン帝国(現在のトルコ)のエーゲ海沿岸にあると考えトルコで発掘作業を開始しました。当初はトロイ遺跡より南の地域に目星をつけ発掘をしていましたが成果がなく、1870年に48歳の時に場所を変えヒサルルクの丘を発掘し始めました。翌年、私財を投じて大規模な発掘調査を行ったところ、青銅器時代からローマ時代までの9層からなる都市遺構の発見に成功をしました。

そして1873年にプリアモスの財宝と名付けた黄金の装飾品を最下層から2番目の第2都市の層から発見しました。シュリーマンは、都市遺構と出土した装飾品からこの場所がトロイア王国であると確信をし、トロイア王国はおとぎばなしではなく実在したと発表を行いました。

シュリーマンは、財宝が出土した第2都市の層を物語で読んだトロイア王国の時代と推測をしましたが、第2都市はトロイア戦争の時代よりもさらに1300年ほど古い地層でした。

その後の研究で、第7層Aに見られた大火災の痕跡などから、第7都市が紀元前1300年~1190年のトロイア戦争の時代であると考えられています。なお第7層Aはシュリーマンによって雑に掘り進められてしまったため、トロイア戦争の考古学検証が難しくなってしまっています。

プリアモスの財宝の行方

シュリーマンによってトロイ遺跡から発掘された財宝は、トロイア王国最後の王の名前にちなみプリアモスの財宝と名付けられました。約8,000点にのぼるプリアモスの財宝には、金で出来た指輪やカップ、銀製のナイフや壺、青銅の盾などが含まれています。

これらの財宝は、オスマン帝国に無断でシュリーマンによってギリシャに運ばれていました。ギリシャに持ち出された財宝の多くは、その後、フランス、ロシア、祖国のドイツと渡り、そして現在はモスクワにあるプーシキン美術館で多くのプリアモスの財宝が展示されています。

一部のプリアモスの財宝は、オスマン帝国によって取り戻され、イスタンブールの考古学博物館で見ることができます。

東西文明の歴史が集合!イスタンブール考古学博物館の見どころを紹介

トロイ遺跡観光の前に!トロイア戦争が題材となった映画

2004年に公開をされたブラッド・ピット主演のハリウッド映画「TROY」は、トロイア戦争を題材としています。

ギリシャの英雄アキレス役にブラッド・ピット、トロイの王子パリス役にオーランド・ブルーム、パリスの兄でトロイの総大将ヘクトール役にエリック・バナと豪華スターの共演で、歴史映画と言うだけでなくエンターテインメントとしても見応えがあり、誰もが楽しめる映画となっています。

映画ではギリシャ神話の神々は一切出てこず、敵対する国に住むそれぞれの人間ドラマが描かれています。またアキレウスがトロイ陥落のクライマックスまで活躍をするなど、古代ギリシャの物語とは異なる部分もあります。この映画とホメロスの叙事詩イーリアスとストーリーを比べてみるのは面白いかもしれません。

映画でも重要な役割を果たすトロイの木馬は、映画製作を記念してチャナッカレの街に展示されています。トロイ遺跡訪問の際は、事前にこの映画を鑑賞してからチャナッカレを訪れることをおすすめします。映画の感動が再びよみがえると思います。

イスタンブール
  • 人気ランキング【第1位】
  • 特別全額キャンセルサポートで安心
  • 4名から19名限定・バスは1人2席
  • ビジネスクラスも格安プランでご用意
トルコツアーキャンペーン!
燃油サーチャージ込み!全観光・全食事付
旅行代金 339,800円~
羽田発・イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間
直行便トルコ航空指定!
 
  
 
10th year

ダーダネルス海峡|トロイへ向かう際の海の要衝

ダーダネルス海峡 チャナッカレ

ダーダネルス海峡またはチャナッカレ海峡と呼ばれる海峡は、エーゲ海とマルマラ海をつなぐ全長約65km海峡のことです。この海峡によって、トルコのヨーロッパ側(ガリポリ半島)とアジア側(アナトリア半島)が隔てられています

ダーダネルス海峡は古代より地中海と黒海を結ぶ交易路として使用され、トロイア王国もこの海洋貿易によって繁栄したと言われています。また、マルマラ海からの寒流とエーゲ海からの暖流がぶつかり、エサが豊富なため様々な魚類が豊富に棲みついており、古くから漁業が盛んに行われてきました。

トロイア戦争では、ギリシャ軍の約1,200隻の大艦隊がダーダネルス海峡を通りました。ギリシャ南の港町を出発した大艦隊はエーゲ海を渡り、ダーダネルス海峡を進み、海峡入り口近くのアナトリア半島側の浜辺に上陸をしました。そして浜辺で待ち構えていたトロイア軍と進撃してきたギリシャ軍が戦闘となりトロイア戦争の火ぶたが切って落とされました。

ダーダネルス海峡とは?世界最長のつり橋がかかるヨーロッパとアジアの境界

ダーダネルス海峡の名前の由来

ダーダネルス海峡の名称はギリシャ神話に由来しています。オリンポスの最高神ゼウスとプレイアデス7人姉妹のひとりエーレクトラーの息子であるダルダノスが、サモトラケー島から対岸のアナトリア半島に渡りました。そしてその地域を支配していた王の娘と結婚をし、王の死後に国土を継承して地域一帯をダルダニアーと名称変更をしました。なお、ダルダノスの孫であるトロースの代に、自分の名前にちなみトロイアと名称を変更しました。

交易船での貿易が盛んになると、古来よりダルダニアーやダルダネリスの名称で呼ばれていた地域にある海峡のため、諸外国にも通じる正式名称としてダーダネルス海峡と名付けられました。ちなみにトルコ人は海峡沿岸の街に由来するチャナッカレ海峡と呼び、ダーダネルス海峡と呼ぶことはほとんどありません。

  • SHARE
  • ico_facebook
  • ico_twitter